おしらせ


【休止中】参加費・生地代・場所代 無料の
ハンドメイドサークルができました☆


講座案内講座診断もご覧ください★
随時お申し込み受付中です!


2013年7月4日木曜日

★剣山は今日はお休みです★

今日は小原流 いけ花講座でした!

使ったお花
・アガパンサス(「愛の花」という意味らしいです)
・夏菊

今回は盛花 直立型を学びます。
まずはアガパンサスを剣山にさして・・・ん?


今日は花留めに剣山ではなく、七宝を使いました!
痛くなさそうでいいですね。 (笑)
剣山と違って、見えても形が美しいので大丈夫!みたいです。
剣山では留めにくいお花をいけるときに使うといいですね。


薄紫と黄色の補色関係がキレイです。
梅雨の時期は淡い色のお花がいいですね~(´v`*)
アガパンサスが咲くのが楽しみです!

次のいけ花講座は18日(木)です!
お申し込みは16日(火)までにお願いします!どうぞお早めに♪

★小原流 いけ花講座
 毎月1~2回 火曜日 時間不定
 第1・3木曜日 14:00~16:00
 受講料(花材費込み):月2回:6,000円
 講師:小原流 藤村篁梅先生 


*お申込み・お問い合わせ*
・電話 092-821-7512
・メール txwwy702@ybb.ne.jp
・ホームページ http://orangedaigaku.com
facebookもよろしくお願いします☆

2013年7月2日火曜日

★7月のアロマ&ハーブ講座★

暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
もうまもなく夏休みシーズンです。
お子さんと一緒に思いっきり遊んだり、アウトドアを楽しんだりする方もいることでしょう。
しかし、私たち大人が全力で遊ぶと、翌日か翌々日に筋肉痛になります。
そんなあなたのために、7月のアロマ&ハーブ講座のご案内です!

~ アロマ・ハーブ講座って? ~
どなたでも簡単に作成できる天然アロマやハーブを利用したクラフトレッスンです。
生活に取り入れやすいアロマをご紹介します♪(お茶付き)
講師:黒木美雪先生(JAMHA認定ハーバルセラピスト)

受講料:1回のレッスンにつき1,500円 ※別途材料費が必要です。
中学生以下のお子様とご一緒に参加される場合、お子様は材料費のみ頂戴します。


7月10日(水)13:00~14:45
肩こり用アロマブレンドオイル
(材料費800円)

鎮痛作用や血流促進作用のあるアロマを使ってオリジナルブレンドオイルを作りましょう。塗るだけでじんわりと染み込むオイルです。リンパを意識したセルフトリートメント(マッサージ)の方法もお教えします。


7月24日(水)13:00~14:45 
アロマ虫除けスプレー(材料費800円)
いよいよ夏休みです!夏のイベントに虫除けスプレーは欠かせません。お肌に優しい天然アロマのスプレーを作って快適に過ごしましょう。



お申し込み締め切りは2日前までです。
お忘れなく♪


*お申込み・お問い合わせ*
・電話 092-821-7512
・メール txwwy702@ybb.ne.jp
・ホームページ http://orangedaigaku.com

★貸しスペース大幅値下げ!★

会議、セミナー、イベント会場や習い事の教室としても使用されているオレンジ大学。
この度、1時間あたりの使用料を

2,500円→1,500円

に、大幅値下げいたしました!
なんと40%OFFです。

「イベントをしたいから○日に借りたい」

「毎週○曜日の○時に借りたい」

など、あなたのニーズに合わせてお貸しします。
習い事の教室にもぴったり☆
平日・土曜はもちろん、日曜・祝日もOKですので、お気軽にご相談ください。

面積 9坪(定員15名程度)
使用料 1時間につき1,500円
※備品貸し出しについては係にお尋ねください。  



*お問い合わせ*
・電話 092-821-7512
・メール txwwy702@ybb.ne.jp
・ホームページ http://orangedaigaku.com
facebookもよろしくお願いします☆

2013年6月27日木曜日

★女性なら知っておきたい!化粧品の裏話★

今日はマリリン先生の若返りメイク講座でした。
今回いらっしゃった方は、先日福岡大学でマリリン先生の講演会に参加された方。
「もっと聞きたい!」とのことで今回オレンジ大学までお越しいただきました~!
ありがとうございます!


化粧品が肌に浸透する仕組みや、海外・国内化粧品事情、マリリン先生の化粧品研究結果などなど、盛りだくさんの内容!
女性なら誰でも前のめりになってしまうほど、目からうろこな情報ばかりでした。(○д○;)
私もアレが入っている化粧水とか、アノ手のキャッチコピーの化粧品には気をつけよう・・・


化粧品、お肌に関するさまざまな知識を学んだ後は、お肌のお悩み改善策として、洗顔やその後のケアの仕方なども学びました。
そして、マッサージでお顔を小顔化&リフトアップして、最後にメイクです。
まずは、変化を見るためにお顔の右半分だけをメイクしてみました。どうでしょうか?!

左右で印象がすごく変わりました~!Σ(○o○)
もちろんこのままじゃ帰れないので(笑)、最後は左半分もお化粧しました!

とてもステキでキレイでかわいくなりましたでしょ?(´v`*)
マリリン先生も授業も面白く、笑いの絶えない時間でした♪

★マリリン先生のブログはこちら★
~マリリンの読む秘密のコスメ~
http://ameblo.jp/afurodi-te/


*お問い合わせ*
・電話 092-821-7512
・メール txwwy702@ybb.ne.jp
・ホームページ http://orangedaigaku.com
facebookもよろしくお願いします☆

2013年6月18日火曜日

★フランクフルトみたいなお花ですが・・・★


今日は、月1回・火曜日のいけ花講座でした~♪

今回のお花
・蒲 ←きりたんぽみたいな植物

・グロリオサ(きつねゆり)
・タラ
・レザーファン

花意匠は「ならぶかたち」正面性です。


今日は4種類のお花や葉っぱを使いました。
フランクフルトのような、キリタンポのようなものがくっついている植物は“蒲”というお花です。
ちくわやかまぼこの語源となった植物なんですよ~。
それにしてもピンク色のグロリオサ、とてもかわいいですね。

★小原流いけ花講座
 ● 第1・3木曜日 14:00~16:00
 ● 月2回 6,000円(花材費込み)
 ● 小原流 藤村篁梅先生


↑月2回の木曜日の講座もあります。
次回は27日(木)です。
25日(火)までにお申込くださいね。


*お申込み・お問い合わせ*
・電話 092-821-7512
・メール txwwy702@ybb.ne.jp
・ホームページ http://orangedaigaku.com
facebookもよろしくお願いします☆
講座診断 あなたにぴったりの講座が見つかります。
<<オレンジ大学講座診断<<